· 

オンライン『大掃除に困らないお片付け』講座 開催報告


オンライン講座『大掃除に困らないお片付け講座』開催しました

オンラインで『大掃除に困らないお片付け講座』を2回3名の方に開催しました

『大掃除に困らないお片付け』講座

 

対面でも開催しましたが、対面で受けられなかった方のためにオンラインでも開催しました!

対面開催の様子はこちら

 

講座は2回開催して

1回目は2024年12月4日  1名

2回目は2024年12月11日 2名

合計3名の方が受講してくださいました♪

 

 

今回もワークに取り組んでもらいました。

 

大掃除のお悩みごとについてお聞きしました。

 

やはりあるお悩みごととしましては

・予定通りに終わらない

・どんな洗剤をつかっていいのか分からない

・家族や子どもにも大掃除を手伝ってもらいたい!

などのお悩みがありました。

 

そこで、私が考えた『思考が整理させれる大掃除リスト』を使って

【叶ったらやりたいこと・目標】を明確にした上で

【日付・かかる時間・やること・叶えたいこと・そのためにすること】を書き出していきます。

 

このリストを書くことで受講者様も

「思っていたよりもやることが多かった!」

「日にちがあまりないことに気がついた」

「計画的にできそうです」

など、おっしゃてくださいました。

 

やっぱりリストに沿って【見える化】するの大事ですよね♪

 

オンラインでも我が家の洗剤を見せてご紹介♪

 

「汚れの特性を知る』というテーマで

汚れの特性についてお伝えし、それにあった洗剤をご紹介

 

我が家で実際に使っている洗剤やオススメの洗剤もご紹介しました!

 

山口さとこのオススメの洗剤はこちらになります!

黒カビにはこれがオススメ!

ぜひ、チェックしてみてね!

 

講座のアンケート

講座後のアンケートのご協力ありがとうございました!

やはりリストに書くことで見える化し、思っていたよりもやることがたくさんあったことに気付いたり、

リストを作ることで大掃除も楽しく出来そう♪との声をありがとうございました!!

 

楽しく出来そうなのが一番です(*^-^*)

 

 

そして、私、山口さとこの印象も聞いてみました!

ありがとうございます~(;_;)感動☆

嬉しいです!!

 

これからも安心感がある、話しやすい、親近感のある雰囲気のなか

楽しくいろいろな講座を開催したいと思っています(*^-^*)♪

 

ありがとうございます!

また、後日、受講してくださったお客様から、

「先日のセミナーで作った大掃除リストを見ながら掃除していると、

さとこさんこんなリスト作れてすごいなあとか、○○さん(一緒に受講された方)も大掃除してるかな(*^-^*)

などなど楽しい気持ちで取り組めてビックリしました!!」

という嬉しい声を聞かせていただけました♪

 

 

講座を受けたらそれで終わりでなく、実践していただき、しかも一緒に受講された方のことも思い出しながら

 

【楽しく(*^-^*)】取り組めること♪

 

それがなによりも講座を開催した者にとっては嬉しい声です!

 

「開催して良かったぁ~(*^-^*)」!!

 

ありがとございました!

リクエストで講座開催しております!

オンラインでもzoomを使って各種講座開催しております

 

講座一覧

子どもの片づけについてはこの講座!

 

私が一番、開催している子どものお片付け講座になります♪

 

 

詳細はこちら

生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座

 

お子さんのお片付けに悩む保護者の方々、ぜひ、聞きに来てくださいね!

対面での連続講座はこちら

【お片付け】でスッキリ!快適生活を手に入れよう!

お片付けが苦手…。子どもが片付けない。

【片付け】の悩みをわかりやすく解決!

《各回のスケジュール》

10月24日(木曜日):片付けが苦手な方の整理収納

11月28日(木曜日):分けるだけで片付く!簡単お片付け

12月5日(木曜日):大掃除に困らない片付け

1月23日(木曜日):生きる力を育む片づけ    ※保護者向け

2月20日(木曜日):自立心を育むスペース作り  ※保護者向け

3月27日(木曜日):忘れ物を減らす片づけ    ※保護者向け

 

連続で参加も気になる講座だけ参加もOK!!

受講料

1,500円/回(当日現金払い)

 

対象者

どなたでも(杉戸町以外にお住まいの方も対象です)

 

持ち物

筆記用具、飲み物

 

開催場所

杉戸町コミュニティセンター(ココティすぎと)

 

 

お申し込み方法

申し込みはこちらから

お申し込み先

こちらをクリックするとこの画面が表示されます!

 

スクロールしていくと

水色の【予約する】のボタンから予約が出来ます!!

もしくはココティすぎとに直接お電話でも受付可能です!

 

電話番号

0480537400

に電話してもご予約できます(*^-^*)

ご質問やお問い合わせは公式LINEから聞いて下さいね!


この記事を書いた人

子どものお片付けサポーター

保育士×整理収納アドバイザー

山口 さとこ

臨床心理学科卒業。子どもの自己肯定感を高める仕事がしたいと考え、保育士資格を取得、保育園で保育士として18年間勤務。2019年に整理収納アドバイザーを取得。片付けが苦手であったこと・保育士・3人の子育てママの経験を生かし「家が整うとママにゆとりができ、笑顔になり、子どもも自然と笑顔になれる」ことを目指す。子どもが主体的に片付けをするための工夫も等身大でわかりやすいと好評。

プロフィール詳細はこちら

子どものおかたづけサポーター 現役保育士 山口さとこ 埼玉 お片付け 整理収納サービス オンラインお片付け オンライン整理収納サービス お片付けレッスン
子どものおかたづけサポーター 現役保育士 山口さとこ 埼玉 お片付け 整理収納サービス オンラインお片付け オンライン整理収納サービス お片付けレッスン
子どものおかたづけサポーター 現役保育士 山口さとこ 埼玉 お片付け 整理収納サービス オンラインお片付け オンライン整理収納サービス お片付けレッスン

 

子どものお片付けサポーター

保育士×整理収納アドバイザー

山口さとこ

埼玉県久喜市

satoko.okatazuke@gmail.com

 

特定商取引法に基づく表記

プライバシーポリシー


※エリア・交通費について

JR東鷲宮駅から片道1時間で移動可能な範囲となります。超える場合は別途出張費5,500円+交通費実費を頂戴いたします。遠方すぎる場合はお断りする場合がございます。

 

※感染予防に関する取り組みについて

整理収納サービスのご提供にあたっては、以下の取り組みを行っております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

訪問時はマスク着用、入室時にアルコール消毒を実施いたします。お客さまも作業中のマスク着用および室内の換気を1時間毎にご協力お願いいたします。双方どちらかに37度以上の発熱、咳などの症状がある場合は当日やむなく中止とさせていただく場合がありますご了承ください。

 

 

最新情報はこちらで発信しています。

ぜひフォローしてくださいね!