【開催報告】「とっても深い講座!思春期に入る前に聞けて良かった!」親・子の片づけインストラクター2級認定講座


親・子の片づけインストラクター2級認定講座の開催報告です

『親・子の片づけインストラクター2級認定講座』を開催しました!!

親・子の片づけインストラクター2級認定講座2回目を開催しました!!

 

親・子の片づけインストラクター2級認定講座とは?

お客様の声(事後の感想)

小学5年生 男の子

小学2年生 女の子

2児のママさん

 

 

・年代別の関わり方が良かった。特に「思春期に○○○をしない」のが、これから大きいと思いました。

 

・上の子(男の子・小学5年生)も、自分からも片付けしてくれるようになってきたので、「これ捨てたい」と言ってきたときにも

「えっ!捨てるの!」と思っても「自分で選んだモノだからそうなんだ」と思い、

整理するときに分かりやすく分けるのにちょうどいいアドバイスをしたいと思えるようになりました。

 

・下の子(女の子・小学2年生)は一緒に片付けながらも

いらないモノでも「えー!」とならずに子どもが自分でできる分け方を手伝いたいと思いました。

 

・下の子は「片付けて」と伝えても意味が分かっていなかったのかも知れない、と気がつきました。

片付け=○○○に戻すこと

 整理=○○○と○○○に分けること

今やっている作業は何なのか?を伝えていきたいです!

 

・今までは片付けは掃除までひっくるめて片付けだと思っていましたが、ステップに分かれていること、

片付けと掃除が違うことがわかって家をキレイにしていく工夫をしていきたい。

 

 

 

 

○片付けだけでなく、子どもとの関わり方も知れるとっても深い講座

 

○幼稚園児・保育園児ママにオススメ 

なぜなら小学校校に上がってモノが増えて、子どもも意思を持ち始めて大変になる。その前に知りたかった。

 

 

○でも、思春期に入る前に知れて良かった!

 

(※掲載許可いただいております。ありがとうございます。)

思春期に入る前に知れて良かった!

「なぜ?片づけ講座なのに、この言葉が出てくるの?」と思う方もいらっしゃると思います。

 

この親・子の片づけインストラクター2級認定講座

片づけの講座なんですが、片づけだけで終わらない子どもへの関わり方についても重点的に学べるんです!!

 

我が家の長女も現在小学6年生。

思春期がだんだん近づいてきていますが、この講座を知っているおかげで慌てないで、子育てができそうです!!

 

親の心の準備もできる講座です。

 

そして、「子どもが片付けない…」その悩みが解決する講座でもあります(*^-^*)♪

 

次回の予定は、2025年6月6日(金)6月20日(金) 日程を合わせてのリクエスト開催も受付中です!!

【日程】

 

 

2日に分けての講座

 

1日目

2025年6月6日(金曜日)9時30分~12時30分(途中休憩時間含む)

 

2日目

20205年6月20日(金曜日)9時30分~12時30分(途中休憩時間含む)

 

 

ご希望の方は、親・子の片づけインストラクター2級認定講座から

お申し込み下さい♪

 

 

 ※日程が合わない方は、お日にちを合わせてのリクエスト開催も可能です♪

お気軽に親・子の片づけインストラクター2級認定講座からご希望の日にちを明記の上、

お申し込みください♪

 

たくさんのママやパパに伝えたい講座ないので、ぜひご受講お待ちしております!

 

子どもの片づけを専門にしたい整理収納アドバイザーさんのご受講もお待ちしております!!


この記事を書いた人

子どものお片付けサポーター

保育士×整理収納アドバイザー

山口 さとこ

臨床心理学科卒業。子どもの自己肯定感を高める仕事がしたいと考え、保育士資格を取得、保育園で保育士として18年間勤務。2019年に整理収納アドバイザーを取得。片付けが苦手であったこと・保育士・3人の子育てママの経験を生かし「家が整うとママにゆとりができ、笑顔になり、子どもも自然と笑顔になれる」ことを目指す。子どもが主体的に片付けをするための工夫も等身大でわかりやすいと好評。

プロフィール詳細はこちら

子どものおかたづけサポーター 現役保育士 山口さとこ 埼玉 お片付け 整理収納サービス オンラインお片付け オンライン整理収納サービス お片付けレッスン
子どものおかたづけサポーター 現役保育士 山口さとこ 埼玉 お片付け 整理収納サービス オンラインお片付け オンライン整理収納サービス お片付けレッスン
子どものおかたづけサポーター 現役保育士 山口さとこ 埼玉 お片付け 整理収納サービス オンラインお片付け オンライン整理収納サービス お片付けレッスン

 

子どものお片付けサポーター

保育士×整理収納アドバイザー

山口さとこ

埼玉県久喜市

satoko.okatazuke@gmail.com

 

特定商取引法に基づく表記

プライバシーポリシー


※エリア・交通費について

JR東鷲宮駅から片道1時間で移動可能な範囲となります。超える場合は別途出張費5,500円+交通費実費を頂戴いたします。遠方すぎる場合はお断りする場合がございます。

 

※感染予防に関する取り組みについて

整理収納サービスのご提供にあたっては、以下の取り組みを行っております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

訪問時はマスク着用、入室時にアルコール消毒を実施いたします。お客さまも作業中のマスク着用および室内の換気を1時間毎にご協力お願いいたします。双方どちらかに37度以上の発熱、咳などの症状がある場合は当日やむなく中止とさせていただく場合がありますご了承ください。

 

 

最新情報はこちらで発信しています。

ぜひフォローしてくださいね!


2年連続 Best of Houzzサービス賞 受賞