子どもの『やりたい!』を伸ばす
お片付けでママも笑顔に!!
『子どもが自分で片付けられる仕組み』と
『家事がラクになる仕組み』で
ラクに快適に暮らせる
環境づくりを提供しております。
はじめまして。子どものお片付けサポーター 山口さとこ です。
大学で心理学(主に精神医学や心身医学)を学んでいました。3年生の時に、「子どもの頃、誰かに愛された記憶があれば、大人になったときにも大きく道を踏み外すことはないのではないか?子どもの自己肯定感を高める仕事がしたい!」と思い、保育士資格を取得しました。
18年保育士を続けたのち、2019年に整理収納アドバイザーの資格を取得。保育士と兼業の後、2024年からは整理収納アドバイザー、一本に独立し仕事をしています。
出産後は子育てに必死で色々としんどい思いをしたのですが、その後、整理収納と出会い暮らしが変わり気持ちにゆとりがうまれました。
母親だってひとりの人間として、
自分を大事にしていい!
ママがゆとりがあって笑顔でいると、
子どもも自然に笑顔になれる!
ということを実感し
「ママの笑顔は子どもの笑顔」をモットーにお片付け・育児相談を通して、ママを楽に、楽しく、幸せにするために子どものお片付けサポーターとして活動しています。
私自身も片付けができなくて悩んだ1人です。ぜひ気軽に安心してご相談ください。
~現在募集中の講座~
2025年6月6日(金)・2025年6月20日(金)
『親・子の片づけインストラクター2級認定講座』
2025年5月17日(土曜日)
プラザ浦和(住宅展示場)様にて無料の収納セミナー 募集開始!!
2025年4月~6月のご予約可能日 掲載しました!
2025年4月~10月 第4土曜日
ココティすぎと連続講座(2025年前期)募集開始!!
~おしらせ~
2025/04/24 【開催報告】『とっても深い講座!思春期に入る前に聞けて良かった!」親・子の片づけインストラクター2級認定講座
2025/03/17 【開催報告】「子育てをはじめる前にこの考え方をしっておきたかった!」親・子の片づけインストラクター2級認定講座
2025/03/15 3人の講師が教える片づけの極意 開催しました!
2025/02/09 東京都羽村市教育委員会様で子育てと片づけの講座を開催しました
2024/09/01 埼玉県杉戸町で連続講座を行います