【開催報告】「子育てをはじめる前にこの考え方をしっておきたかった!!」親・子の片づけインストラクター2級認定講座


親・子の片づけインストラクター2級認定講座』 開催報告です

『親・子の片づけインストラクター2級認定講座』を開催しました!!

この度、2025年3月17日(月)

ファミカタマスターインストラクター 

(一社)親・子の片づけ教育研究所の認定講師マスターインストラクターとして

【親・子の片づけインストラクター2級認定講座】を開催しました。

 

お客様の声(事後アンケート)

Q1,講座の中で一番印象に残ったことは何ですか?(学び・気付き・興味など)

 

A1,失敗も成功も体験させる、というお話を聞き、失敗も大切だと再認識しました。

「子どものため」と自分の正しさを押し付けていることがあるので、気をつけようと思います。

 

 

 

Q2,受講前の課題は何でしたか?それは解決できそうですか?解決のためにあなたは何をしますか?

 

A2,子どもたちが共有スペースで定位置にモノを置いて欲しいと思っていました。

結果を急がず、まずは楽しい言葉を発しながら片づける姿を見せようと思います。

 

 

 

Q3,その他ご自由に感想、ご意見がありましたらお書きください。

 

 

A3,親も子も1人の人であることを、分かっているつもりでも、まだまだ子どもの気持ちを尊重できていないと気付きました。

講座は、途中で質問をしていただいたり、自分が話す場面もあり楽しく受講することができました。

 

 

(※掲載許可いただいております。ありがとうございます。)

「子育てがはじまる前にこの考え方を知っておきたかった!!」とも

この言葉、ファミ片2級講座を受講された方からよく聞く言葉なんです!

「もっと早く受講したかった」「子どもが小さい内に受講したかった」とよく聞くのですが、

 

でも、今からでも全然遅くないです!!

気がついたときから、子どもへの関わり方を変えていけば全然大丈夫です!!

 

 

そして、受講者様から嬉しいご連絡が(*^-^*)

なんと!息子さんが自ら自分の部屋をめちゃめちゃ片づけると!!

 

しかも、まだ親・子の片づけ講座を受講したと言っていないのに!!

 

すごくないですか~!?

 

きっとお母様の気持ちが受講して軽くなったのがきっかけですね♪と

受講者様にお伝えしたのですが、

 

 

ほんとに

 

 

親が変われば子どもが変わる!!

 

 

その瞬間に立ち会えて鳥肌が立ちました!!

詳細

日程

【日程】

 

 

 

●2日に分けての講座

1日目

2025年4月10日(木曜日)9時~12時(途中休憩時間含む)

 

2日目

20205年4月24日(木曜日)9時~12時(途中休憩時間含む)

 

親子の片づけインストラクター2級認定講座から

お申し込みください

 

 

 

 

 

●2日に分けてのW講師の講座

保育士のマスターインストラクターほりかわゆきこさんと合同開催

 

1日目

2025年4月18日(金曜日)9時30分~12時30分(途中休憩時間含む)

 

2日目 

2025年4月25日(金曜日)9時30分~12時30分(途中休憩時間含む)

 

詳細はこちらから↓

W講師!保育士が伝える!親子の片づけインストラクター2級認定講座

 

 

ご相談などは公式LINEからもお待ちしております 

ご受講お待ちしております!!(*^-^*)

 

山口さとこ

 

⭐保育士歴18年&(元)片付け苦手な片付けのプロ
⭐出張お片付けサポートが人気❤️430時間以上
⭐片付け講座も好評🎵
⭐親・子の片づけマスターインストラクター
⭐小5👧小2👧小1👦3姉弟ママ
⭐自己肯定感を高めるお片付け

 詳細はこちら


この記事を書いた人

子どものお片付けサポーター

保育士×整理収納アドバイザー

山口 さとこ

臨床心理学科卒業。子どもの自己肯定感を高める仕事がしたいと考え、保育士資格を取得、保育園で保育士として18年間勤務。2019年に整理収納アドバイザーを取得。片付けが苦手であったこと・保育士・3人の子育てママの経験を生かし「家が整うとママにゆとりができ、笑顔になり、子どもも自然と笑顔になれる」ことを目指す。子どもが主体的に片付けをするための工夫も等身大でわかりやすいと好評。

プロフィール詳細はこちら

子どものおかたづけサポーター 現役保育士 山口さとこ 埼玉 お片付け 整理収納サービス オンラインお片付け オンライン整理収納サービス お片付けレッスン
子どものおかたづけサポーター 現役保育士 山口さとこ 埼玉 お片付け 整理収納サービス オンラインお片付け オンライン整理収納サービス お片付けレッスン
子どものおかたづけサポーター 現役保育士 山口さとこ 埼玉 お片付け 整理収納サービス オンラインお片付け オンライン整理収納サービス お片付けレッスン

 

子どものお片付けサポーター

保育士×整理収納アドバイザー

山口さとこ

埼玉県久喜市

satoko.okatazuke@gmail.com

 

特定商取引法に基づく表記

プライバシーポリシー


※エリア・交通費について

JR東鷲宮駅から片道1時間で移動可能な範囲となります。超える場合は別途出張費5,500円+交通費実費を頂戴いたします。遠方すぎる場合はお断りする場合がございます。

 

※感染予防に関する取り組みについて

整理収納サービスのご提供にあたっては、以下の取り組みを行っております。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

訪問時はマスク着用、入室時にアルコール消毒を実施いたします。お客さまも作業中のマスク着用および室内の換気を1時間毎にご協力お願いいたします。双方どちらかに37度以上の発熱、咳などの症状がある場合は当日やむなく中止とさせていただく場合がありますご了承ください。

 

 

最新情報はこちらで発信しています。

ぜひフォローしてくださいね!


2年連続 Best of Houzzサービス賞 受賞